先週の火曜だったか、ヘマをしてしまい
上司にがっつり怒られるっていうか
ネチネチ〜と言われる。

かなりヘコんで彼にぼろ泣きしながら電話する
もう「仕事辞める!」って言いかねないほど
へこんでた

彼が仕事の途中なのに
仕事切り上げて電話に付き合ってくれた

もうかなり泣いてたわけですよ
まぶたがかなりはれて目がいつも以上に潰れてさー
目開けるのもメンドクサイってくらいで。

彼と話すことで少し落ち着いてたんだけど

なんか電話してるときの彼の様子がちょっと変。

ずっと電話してたら

「ちょっと外にでてみて」

なんていうもんだから
「ま、まさか?」と思ってたら

盛岡まで来てくれたよ!!

ええー!?
大船渡から2時間以上掛かるってのに
しかもその日は火曜日。
明日も普通に仕事あるってのに
(明日出張があるならまだしも)
そんでもってその週の日曜には試験があるから
私のお守なんてしてる暇ないのにー!

感動してまたボロ泣き

抱きしめてもらって頭なでてもらって
凄く安心した。

せっかく抱きしめてもらっても
鼻水ノンストップ!
何分かごとに

「ぶぴー」

と鼻かんでました。

一緒にいられた時間は1時間程度
(だってこっちにこれたのが10時。)
ご飯たべで、ちょっとゴロゴロして
彼はすぐに帰っていきました

ほんと、申し訳ないっていうのと
嬉しいっていうのでボロ泣きでした

私のことが心配でわざわざ駆けつけてくれた
彼に感謝と共に、やっぱり彼が大好きで
こりゃー一生ついてくー!と改めて思いました

やっぱり大人ってサイコー!
絶対同年代のガキはムリだなぁと思う

駆けつけてくれることは出来ても、
私を安心させてくれる話はガキには出来ないと思う
まず社会経験が少ないしねー
彼なんて今年で社会人10年目だしね
(おじさーんw(笑))
彼であると共に人生での先輩。

いいのよ、だっさくてもw

っていうかさー、
今考えれば私はまだ入ってペーペーな上に
その失敗した仕事は4回くらいしかやったことないってのに「なにやってるんだ、早くやれ?」
とか言われても無理なわけですよ、このクソ上司。
テメーがやれ!

っていうか上司ならもっと部下を上手に使えっての。

彼とも話してたけど、最近のオヤジどもは部下を使うのがヘタすぎる。

「アメと鞭」って言葉知らないのかね?

ただ怒って早くやれだの、失敗するなだの
いう事だけだったら、
そんなの私でもできるよ、ボケが!!

うそでも言いから少しでも仕事できた時は
誉めろってのね〜

怒るだけだと部下の仕事のやる気もなくなるっての
ー。
怒るんじゃなくてアドバイスできないのかねー。
ほんと、怒るだけなら誰でもできるっての。

自分の事しか考えてないよね。
それが自分の首しめることになるってのにね

全く、最近のオヤジはよー。
おまえらが上司だからその子供達がダメなのよ

あやつらは
「まったく最近の子供は・・・」っていうけど、

おまえらがそーだからガキもそーなるのー。

私はそんなおまえらに
「全く、最近のオヤジ(上司)は・・・」
っていってやりたいよ!クソが!!


今週の月曜はミーティングで
遠まわしに
「仕事の出来ないやつは
それなりの処置をとならければならない」
とかいってて

これは私のことかぁ〜と思ってヘコんで
掃除のおばさんにも相談して

「体壊してからだと遅いんだから
ほんとに無理そうだったら辞めてもいいんだよ」
といわれて
「よし!これは辞めて彼の妻になるか!
っていうかなりたぁ〜いw」と思って

昼休みに事務のおばさんに
「やっぱり辞めたほうがいいですよね?」
って話したら

「それは事務の女性全員にいってるのだよー。
私だっていつ切られるかわからないんだからー!
っていうかまだ若いんだし辞めちゃだめだよー」
といわれてちょっと安心する(単純)

あと他のおばさんに火曜のわざわざ駆けつけてくれた話をしてたら、
他のおばさんに伝わってたらしく

「いいわねー!私の若いときなんて
そんなステキな彼居なかったよー!
それに3年は頑張れって、
優しさの中にも厳しさがあって、いいわねー!」

と誉めてくれましたw

仕事をちょっと失敗しても珍しく男の職員からもイヤミ言われるものの、仕事教えてくれた。

遠まわしにネチネチ言って私を辞めさせる為
だと思ってたんだけど、
最後の方では仕事教えてくれるし
ワケわかんないやー。

また彼に愚痴ってました。

あーあ、折角念願の専業主婦になれるかー!
と午前中は仕事のことよりそっち考えてたのに
仕事続行かよ!!(涙)

彼曰く、
「そーゆー風に考えると
 そーならないもんだぁ〜(笑)」だそうです。

ちぇ〜

昼休みに「あとで電話したいことがあります」
ってメールしたもんだから
彼はてっきり「仕事辞める!」
って言われると思ってたらしいです。
ごめんごー

彼は初めは3年は頑張りなさいって言ってたけど
ほんとに辛くなったらこっちに(大船渡)おいでと言ってくれます。

今すぐにでも仕事辞めてそっち行きたいって、ほんと。
でも私より環境の悪いとこと
(というか上司が最悪)で頑張ってるのに
私が簡単に仕事辞めるわけにはいかないので、
頑張ります〜

今でも仕事続けてられるのは彼のお陰です
彼が励ましてくれるから
1人だけだとほんと辞めてたかもなー

友達でも彼がいるから頑張れてるって子もいるんだよね。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索