10月は籍入れて漸く妻になりますた。
幼妻ですよ。

妊娠もしてるので妊婦ですよ。
本当はもう少し遊んでから子供産みたかったけど、
順調に育ってるそうな。来年元気に出てきて頂戴よ〜

会社の上司方にも
「漸く同棲生活終わるなぁ〜」と言われて来たそうです

あとF1見に行ってきますた。

琢磨カッコよかったよ。
不利な条件だったのに4位頑張ったよ!

つわりなのに15万6千人の人の波は大変でした〜
ほんとね、難民移動でしたよ。

いやーF1はやっぱり音が違うねー。
フォーミュラーニッポンも見たけど、音が全然ちがーう

全く、そこら辺近所迷惑な音で走ってるDQNは
そのだっさい車改造するくらいだったら
その金でF1見にいけよ。

ぽんこつ車を頑張って改造してるのはアホにしかみえないねぇ。
軽でDQNしてるのなんてかなり笑えるよ〜w

VIP車って乗ってるのはDQNだけだもんね
DQNって単純でいいよねぇ〜

しかしホンダはDQN御用達車にされやすいんだよなぁ

ホンダも本当は走りの車作りたいんだろうけど
今は燃費のいい車とか
アホで単純なDQNの為に車作った方がお金入るからねぇ。

アホなDQNから金巻き上げてF1で頑張ってくれ!!

某トヨタなんかもF1に参入してるけど
金突っ込むだけじゃF1じゃ通用しないよーだ
社長自らF1に乗るような会社じゃなきゃね。

鈴鹿での応援、まぁ、確かに某トヨタさんも頑張ってたけど
40年の歴史を誇るホンダには勝てませんなぁw
はっはっはっは!

彼が(あ、もう主人か)仕事遅くて迎えに行った帰り
夕飯にカレー作ったんだけど、
福神漬け買うの忘れてスーパーに寄ったときのこと。

私がF1で買ったBARホンダのピットブレーカーを着てました。
ブレーカーにはホンダとかロゴがちょこっと入ってるんだけど
従業員のおじさんに声を掛けられました

おじさん:「お!世界のホンダだ!!」
おじさん:「お嬢さん、ホンダの関係者?」
私:「いえ、違いますよ。F1見に行った時に買ってきたんです」

(F1って言ってわかるかなぁ?F1って言っても知らない人いるからなぁ(汗))

おじさん:「おお!?この前の日本グランプリか!?
      行ってきたのかー!すごいなぁ。      
      オレは夜中しか見たことないんだよ」

私:「そうですよねぇ、日本だと夜にしかやらないですもんねぇ」

(おお!このおじさんF1わかるんだぁ)

F1のわかる人(しかもおじさん)が話し掛けてくれて
とっても嬉しかったです

妊婦の為、毎日眠くて眠いです

体調悪いとすぐ吐くし
「おえっ」と予兆がなくても、
普通に口の中にゲロとかあるんですけど。

吐き癖が勝手についたようです。

疲れやすいから家のことがあんまり出来ないんですよね。

ケーブルが入ってるため攻殻機動隊を漸く見ることができてます。
主題歌が気に入ったので覚えて歌うかー!と思いサントラCDをかったのですが、

歌詞、ロッシィア語だよぉ・・・・_| ̄|○

ロシア語なんてサクラ大戦のマリアさんが喋ってる時以来だよ・・・

全くもって読めません

今日は主人も休みで家でゴロゴロ。
おこた出したんだけどオコタの布団が汚かったので
クリーニングに出そうと思ってたんだけど、
思いっきり寝ちゃってるよー

あーあ。今日はクリーニング出せないからオコタは来週だね

しかし・・「主人」と言うのはなれないなぁ。
いつも「○○さん」とさん付けだからなぁ。

そーいやぁ、同級生が1人妊娠したんだそうだ。
私が4月予定で、彼女は5月予定。
急に結婚したと思ったら出来ちゃった結婚かよぉw
今はやりだなぁwおいw

と言っても私たちも同棲は前からやっていたものの、
結婚届出したのが遅かったらま
わりからそう思われても仕方ないね。

(仕事の都合上、届け出すのが遅くなっただけなんだけどさ)

昨日、鮭買ったから、夕食はちゃんちゃん焼きにするかな

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索