幸せなこと続き

2003年11月11日
先月、選挙のからみで
候補者の講演会にいってきたら、
小、中学校の同級生と会う。

なんか可愛い女の人を連れてるなぁと思ったら
結婚してやがった!!

ちっくしょー!
私が一番初めだと思ってたのに(爆)

先月の24日
「恋は邪魔者」の映画をみてきた。
60’でキュートでポップ。いがったぁ〜。
やっぱり映画サイコー。

映画を見た帰りに、看護士さんに合い
自分はもう今月はみれないから
というので10月までの映画チケット頂いちゃった!
それで私にしてはめずらしく
邦画の「陰陽師」みてきましただ。

彼の先輩が11月に結納するとのこと!!
4月は結婚式。

また別の彼の先輩が11月に赤ちゃん誕生予定。

みんな幸せだ〜

しかし、結納って何するんだ?
物々交換でもするんだべかー?
昆布とか魚とかあれか?
なんだ?

私たちは結婚式すらあげるつもりもないから
わかんないや。

結婚式もどきはするけどね〜

11月初めはレセプト時期で
帰ってきてすぐねる生活だった。疲れたー。

連休は彼が風邪を引いて大変だったので
大船渡へいってご飯作ってた

11月9日
マトリックスを観る。
んー。
いまいち。ん〜。微妙でした

電気屋さんで最新式プリンターを買ってしまう
(といっても買ったのは彼だけど)
EPSON PX−G900っていう
あややがCMしてるプリンター。
強インクってのでもCMしてるかな。

本当はただ下見してくるつもりだったけど
買ってしまった。

他の店で安く売ってるのをみて
彼が某電気屋での交渉で
販売値から5000円引きで買うことがきでた!

説明してくれたのはエプソンから直で来た人と思われる。
値引きするときも本社に問い合わせてみます
とかいってたし、
はっぴとか着てなくて、スーツだったしね〜

あと彼がPCに詳しく、
話が分かるヤツと思ったのか、
普段ではめったに見れない裏情報を教えてもらった。

いやー!最新は凄いね!
画質が凄いし、両面印刷できるよ、こりゃ!
いやー、凄い凄い。

来月、ボーナスでたらちゃんと払うから
まっててねw

彼がデパートでやってた
北海道物産展に行きたいというのでいく。

彼はバターサンドとロイズのチョコが大好き。
案の定、その2つを買う。
家でちょっと食べてたけど、
まだ沢山残ってるのに私にくれるという。

「貴方が大好きなんだから持って帰りなよ」
というと
「レイに食べてもらいたいから買ったんだよ」
といってくれた。
本当は自分が大好きなのに。

私を一番に考えてくれる彼が大好きだし
私こそ彼を一番大切にしなきゃと思った

んー。しかし、生理がこないのはどうしたものか。
妊娠しちゃったかなぁ〜
まぁ、ベイベーを身ごもってしまったら
私はおかーちゃんになるつもりだけどね!

めざせ、節約上手、幼妻!


彼の出張

2003年10月18日
彼が火曜から出張ということで水曜に一緒に飲むつもりだったんだけど、
同期と飲むのが水曜になったため、急遽火曜に飲むことに。

この日に限って仕事が遅れる。
彼に連絡とると彼も仕事が長引いたらしく丁度よい時間に。
待たせなくてよかった。

たまには新しい店にも挑戦!ということで
前から気になってた店いってみる

照明がおちていて、テーブルにキャンドルの明かり
彼の好きなジャズ。
結構良かったです。

出てくる食べ物も美味しいし、お酒もそこそこ
ワインを飲んでたんだけど、
ボトルで頼んだ方が安かったってくらい、飲みまくり。
次はボトルでいいや!

彼ってば音楽の事あんまり話したこと無かったのに
ジャズが掛かっていたせいか、音楽の話をした

高校の時に吹奏楽に入ってたらしく、
歌の入ってる音楽より、楽器だけの音楽が好きみたい

私はいいなって思えばクラシックからR&Bなんでも聞くから

彼の好きな音楽についでも勉強してみたいと思った

彼の同期から電話が掛かってくる

普段だったら断るところだけど
私が前からあってみたいと言ってたのと
もう来年には籍入れるから見られてもいいやという彼の心境からか(笑)
3人で飲むことに

彼の先輩方からは「会わないほうがいい(笑)」といわれた

その人は同性からだったら好かれる人だけど
異性とだとあんまり受けない人と思った。

女受けしない人

まぁ、それはそれで楽しかった

途中でオレンジページ(料理雑誌)の新刊が出てたので
ふらふらしながら買って帰った

家まで歩いて帰ったよ、ふらふらしながら

まだ腹9分目だから歩いて帰れたよ


金曜日

ローソンで森チャックコラボレートの「つるしぐま」があったので購入。
またローソンでコーヒーとコラボレートの国産車のオモチャがあったので
これまた購入。

しかし、グル〜ミ〜が人気でるのは嬉しいけど
あんまり人気でるとムカつく(笑)
ちょっとマイナーなところがよかったのに

車は3つ買ったうち一番欲しかったホンダが出たからよし!
シビックだった。
ダブったのもシビック。嬉しいんだか、悲しいんだか。

あーあ、インテRのオモチャでないかなぁ。
なぜかトミカには出てないんだもんなー。
あんなにカッコイイのにどうして出ないんだろ。

新しくなったフェザンを覗いてみる

そこで可愛い下着屋さんを発見

タオルに自分で選んだアップリケをつけれるというので
やってもらう。
ほんわかしててガーリッシュなカンジ。
ああ、この店好きだ。

プレスしてもらってるとき、お店のお姉さんに
カバンにつけてたグル〜ミ〜が気に入ったようで話し掛けられる

グル〜ミ〜を知らなかったようで。
かなり気に入ってくれたみたい

もしかしたら客をひきつけるために話し掛けたのかもしれないけど
それでも私は嬉しかった。

話し掛けてもらえたのと、
グル〜ミ〜を初めて知って、気に入ってもらえて。
自分の事のように嬉しい。

帰りに映画館の会員になる。

どうしても観たい映画の前売り券が発売されず、
普通の料金でみないといけないので
いっそのこと会員になって映画観まくってやる!と思ってさぁ。

久しぶりに映画チェックしたけど、
高校生ぶりに映画にぞっこんラブvvになりそうな予感。
結構面白そうなマイナー映画がある。

映画のポイントも11月一杯だから、11月は映画の月になりそう。
なにせ、あと4つみないとダメだから(笑)



連休の過ごし方

2003年10月17日
昨日に書いた日記だったんだけど、
ネットの状況が良くなかったのか、
アップできなかったので今日アップすることに。

昨日朝の4時近くまで起きてたってのに、
なんてことよ。

土曜(11日)

先週の3連休は彼のアパートにお泊り

仕事終ってからバスに揺られて3時間は疲れる

いつもならちょっと小説を読んでから眠るんだけど
いつもより疲れてたからかずっと寝てた。

でも高速を走ってるわけでもないし、
まして、ぐねぐねに曲がった道が多いので
すぐに目が覚める。

だから余計に疲れるのだ

彼のお家についてから、すぐに布団へ直行。

仕事が辛くて彼に慰めてもらう

ほんと、彼が居なかったら仕事辞めてたかもしれない。
(っていうか早く辞めたいけど)

いいかげんに泣き止んで
腹が減ったので夕食の材料を買いに行く

ちょっと寒かったのでキムチ鍋に。
ウドンも買ったけど、
鍋だけでかなりお腹一杯だったのでやめた

久しぶりに一緒に風呂に入る
かなり食べた後だったので、二人で
「うぅー腹が浮く〜」といいながら入った

やっぱり寒くなってきたので
風呂につからないと寒い。

日曜(12日)

彼が来週の火曜から出張があって
そのための資料を作成のため原稿を書いてた
プレゼンテーションだかやるらしい。

金曜からやってたらしいけど、メールで
「プレゼンテーション」ってのが
「プレイステーション」って見えて
私がソニーは嫌いっていってるのに寝返ったか!?と思ってしまった

彼の家はスカパーがあるので音楽チェック
m-floの新曲があって、よく見れなかったけど
今回は4人でやってた。

これはクリスタルKよりいい感じだ。
クリちゃんもいいけど、
クリちゃんはm-floよりは単品の方がいい。
なんかm-floってカンジはしないんだな

今回の人の方がリサに近いものあったし
(でもやっぱりリサが一番いいなぁ)

これからもこの人たちでやってくれないかなぁ
と思いつつみてました。

私は地元の「手作りケーキ屋」
と書いてるところが気になったので、
お昼の材料を買うついでにケーキも購入しにいった

11時くらいだったけど、
棚にケーキ1つも乗ってない!!

彼曰く、「夜の9時くらいまでやってるケーキ屋みたいだから
オープンするのも遅いんじゃないかな」

だそうで。

仕方ない、次にってことで。
でもケーキ食べたくて、普通のケーキ屋で購入。

昨日のウドンが残ってたのでウドンを作る

お腹が落ち着いてからケーキと
私が持ってきたマロンフレーバーの紅茶を頂く

彼は原稿サボってF1を見てた

私は昨日の疲れからか1時間半くらい寝てた

それから、んー。何したんだっけ?
夕食の材料を買いにいったんだったかな?
本を買いにいって、帰りに手作りケーキ屋って所に寄ったんだ。
9時過ぎだったけどケーキが残ってた

ティラミスとブルーベリーケーキを購入

夕ご飯食べて、酒飲んで、落ち着いてからケーキ!

普通のケーキより大きくて、でも値段はそこそこ
手作りってカンジがした。
気取ってなくていい。

夜に咽が渇いてジュースを買いにコンビにへ。

それから彼はすぐ寝ちゃった

月曜(13日)

二人とも遅くに起きる

彼は原稿仕上げないといけないので
早くやれー!と発破を掛ける

私は朝食兼昼飯の準備
パスタとマンゴープリンを作る

彼は原稿を仕上げ、私は本読んだり、部屋の掃除

5時近くなってやっと原稿終了。

今回は明日から出張ということで
ゆっくり大船渡を出た

温泉に入って盛岡へ

ドンキーでハンバーグ300g頼んだ上に
スパイシーチキンも頼んだものだから
死にそうになる
150でやめておけばよかった(汗)

家に帰ってゴロゴロして寝ました

火曜(14日)

朝起きて彼がいることが幸せ。
でも仕事があるのでバタバタと出かけたら
遅刻しました(涙)


先週の火曜だったか、ヘマをしてしまい
上司にがっつり怒られるっていうか
ネチネチ〜と言われる。

かなりヘコんで彼にぼろ泣きしながら電話する
もう「仕事辞める!」って言いかねないほど
へこんでた

彼が仕事の途中なのに
仕事切り上げて電話に付き合ってくれた

もうかなり泣いてたわけですよ
まぶたがかなりはれて目がいつも以上に潰れてさー
目開けるのもメンドクサイってくらいで。

彼と話すことで少し落ち着いてたんだけど

なんか電話してるときの彼の様子がちょっと変。

ずっと電話してたら

「ちょっと外にでてみて」

なんていうもんだから
「ま、まさか?」と思ってたら

盛岡まで来てくれたよ!!

ええー!?
大船渡から2時間以上掛かるってのに
しかもその日は火曜日。
明日も普通に仕事あるってのに
(明日出張があるならまだしも)
そんでもってその週の日曜には試験があるから
私のお守なんてしてる暇ないのにー!

感動してまたボロ泣き

抱きしめてもらって頭なでてもらって
凄く安心した。

せっかく抱きしめてもらっても
鼻水ノンストップ!
何分かごとに

「ぶぴー」

と鼻かんでました。

一緒にいられた時間は1時間程度
(だってこっちにこれたのが10時。)
ご飯たべで、ちょっとゴロゴロして
彼はすぐに帰っていきました

ほんと、申し訳ないっていうのと
嬉しいっていうのでボロ泣きでした

私のことが心配でわざわざ駆けつけてくれた
彼に感謝と共に、やっぱり彼が大好きで
こりゃー一生ついてくー!と改めて思いました

やっぱり大人ってサイコー!
絶対同年代のガキはムリだなぁと思う

駆けつけてくれることは出来ても、
私を安心させてくれる話はガキには出来ないと思う
まず社会経験が少ないしねー
彼なんて今年で社会人10年目だしね
(おじさーんw(笑))
彼であると共に人生での先輩。

いいのよ、だっさくてもw

っていうかさー、
今考えれば私はまだ入ってペーペーな上に
その失敗した仕事は4回くらいしかやったことないってのに「なにやってるんだ、早くやれ?」
とか言われても無理なわけですよ、このクソ上司。
テメーがやれ!

っていうか上司ならもっと部下を上手に使えっての。

彼とも話してたけど、最近のオヤジどもは部下を使うのがヘタすぎる。

「アメと鞭」って言葉知らないのかね?

ただ怒って早くやれだの、失敗するなだの
いう事だけだったら、
そんなの私でもできるよ、ボケが!!

うそでも言いから少しでも仕事できた時は
誉めろってのね〜

怒るだけだと部下の仕事のやる気もなくなるっての
ー。
怒るんじゃなくてアドバイスできないのかねー。
ほんと、怒るだけなら誰でもできるっての。

自分の事しか考えてないよね。
それが自分の首しめることになるってのにね

全く、最近のオヤジはよー。
おまえらが上司だからその子供達がダメなのよ

あやつらは
「まったく最近の子供は・・・」っていうけど、

おまえらがそーだからガキもそーなるのー。

私はそんなおまえらに
「全く、最近のオヤジ(上司)は・・・」
っていってやりたいよ!クソが!!


今週の月曜はミーティングで
遠まわしに
「仕事の出来ないやつは
それなりの処置をとならければならない」
とかいってて

これは私のことかぁ〜と思ってヘコんで
掃除のおばさんにも相談して

「体壊してからだと遅いんだから
ほんとに無理そうだったら辞めてもいいんだよ」
といわれて
「よし!これは辞めて彼の妻になるか!
っていうかなりたぁ〜いw」と思って

昼休みに事務のおばさんに
「やっぱり辞めたほうがいいですよね?」
って話したら

「それは事務の女性全員にいってるのだよー。
私だっていつ切られるかわからないんだからー!
っていうかまだ若いんだし辞めちゃだめだよー」
といわれてちょっと安心する(単純)

あと他のおばさんに火曜のわざわざ駆けつけてくれた話をしてたら、
他のおばさんに伝わってたらしく

「いいわねー!私の若いときなんて
そんなステキな彼居なかったよー!
それに3年は頑張れって、
優しさの中にも厳しさがあって、いいわねー!」

と誉めてくれましたw

仕事をちょっと失敗しても珍しく男の職員からもイヤミ言われるものの、仕事教えてくれた。

遠まわしにネチネチ言って私を辞めさせる為
だと思ってたんだけど、
最後の方では仕事教えてくれるし
ワケわかんないやー。

また彼に愚痴ってました。

あーあ、折角念願の専業主婦になれるかー!
と午前中は仕事のことよりそっち考えてたのに
仕事続行かよ!!(涙)

彼曰く、
「そーゆー風に考えると
 そーならないもんだぁ〜(笑)」だそうです。

ちぇ〜

昼休みに「あとで電話したいことがあります」
ってメールしたもんだから
彼はてっきり「仕事辞める!」
って言われると思ってたらしいです。
ごめんごー

彼は初めは3年は頑張りなさいって言ってたけど
ほんとに辛くなったらこっちに(大船渡)おいでと言ってくれます。

今すぐにでも仕事辞めてそっち行きたいって、ほんと。
でも私より環境の悪いとこと
(というか上司が最悪)で頑張ってるのに
私が簡単に仕事辞めるわけにはいかないので、
頑張ります〜

今でも仕事続けてられるのは彼のお陰です
彼が励ましてくれるから
1人だけだとほんと辞めてたかもなー

友達でも彼がいるから頑張れてるって子もいるんだよね。
彼と付き合ってから自分の趣味をしなくなった。

土日は遠距離のためデートに費やされる

それに自分の趣味にハマってしまったら
生活がおろそかになってしまいそうだからハマらないようにとしてきたのだ
(はまらなくても十分にお疎ろ過になってるが)

最近になって公休と彼が試験前なので
今週はデートなしということもあり
少し時間が出来た。

私は
空けてはいけない箱を開けてしまったのだ

「守護聖様ぁ〜vvvvvv」

よりにもよってアンジェリークかよ!(涙)

(らぶらぶなら彼とやってるじゃない・・・(涙))

いや、面白いんだって。


HPで検索し、欲しいCDを見定めてからいったというのに
お約束のごとく欲しいのが無い。
仕方ないからほしくも無いアンジェCDを買ってしまった

いったんはまってしまうと抜け出すまで金をつぎ込んでしまう

ああ、おそろしや。

欲しいCDが無いから、今度は漫画や小説を探してみよう。

しかし、ネットで探しているが、
どうしてホモしかないのーーーー(涙)

どうしてみんなこう飢えてるかね

私はギャグが読みたい!
守護聖様たちのあほっぷりがみたいのにぃぃ!!

温和とのラブ話はいい。切ない話もいい。
プラトニックでいいのさ〜

だがしかーし!ホモはいいっての。

そりゃ、高校の時なんざ、読んでたよ?
しかしもう萌えないのさー

なんかホモよんでも全然萌えない。
エッチは現実で十分です〜


もう一つ空けてはいけない箱を。
それはゲーム!
アンジェもゲームだけど、アンジェはCDやお話。
こっちはゲーム!!もちろんセガー!

空賊の話。
海賊ではない。あしからず。

空での大航海時代。

青い空、海賊旗、お宝捜し!

くぅ〜〜男は空賊よー!!

「エターナルアルカディア」っての

やっぱり冒険はこうでなくっちゃね!

寝不足になりながらゲーム中。
彼とチャットしないでゲーム中。
お菓子や紅茶が冷めてもゲーム中。

ああ、ゲームとアンジェダブルできたかぁ。
まいったなぁw

ん。これも現実逃避ってことで。

今日の日記

2003年9月22日
先月の最終の土日は何したか覚えてない

<6日>

彼が火曜日に出張があるということで
そのための書類作成のため、
こっちにくるのが遅くなった。
9時くらいに来た。

来るまでにご飯と味噌汁を用意してまってる
ちゃんと昆布とカツオだしで頑張る

お風呂に行って、(今日はお風呂屋さんが半額)
帰ってきてからご飯を食べておねんね。

<7日>

天気が悪かったから家でMIBを彼にみせた
それからご飯を食べにいく。
ん〜〜イマイチでした
大きなショッピングセンターでソバ茶を買う。
たっぷり飲めて美味しい

<13日>

仕事がぎりぎりに終って、なんとか1分差でバスに乗る。
彼にご飯を作ってもらう

<14日>

おそば屋さんでソバたべる!
それから海にいく。
やっぱり大船渡なんだから1回くらい海みないと。
大船渡といっても、山に囲まれて海ってカンジしない。
海の匂いもしないし、20分は走らないと海が見えない
掃除されてるのか、貝殻が落ちてない。
むぅー。ガラスとか拾いたかったのに

波打ち際に小鳥がいて
波を追いかけては、波に追われてて面白かった。
よくみてみると、どうやら砂をつっついてる。
なにか食べてるのかもしれない。
でもあの行動が可愛くて可愛くてw

もっと見ていたかったんだけど
風が強すぎてみてられない
砂が肌にビシビシ当たって痛い
風がくるとすぐに彼が盾になってくれた

今度は風が無い時にきてやる!

道の駅で葡萄のソフトクリームを食べる
さっぱりしてて美味しい

夕方から彼の先輩方と焼肉のために先輩方のお家へ

ちゃんと炭を起こして
焼肉やきにく

やっぱり大人達と話すのは楽しいなぁ

<15日>

パスタつくった。
そろそろ葡萄の季節だから
道の駅にいって葡萄を買いに行こうという事に。
道の駅は葡萄のあまぁ〜い匂い
でも去年に比べると少ないなぁ
やっぱり天気悪かったからかなぁ

黒い葡萄と緑のと赤いの3種類買った

<20日>

仕事が終ると同時に来てもらった
お気に入りのパン屋さんにいってパン買って
池でパンを頬張る。
天気良かったらよかったのに
9月も下旬だから寒い。

パンを少し残して
池にいるカモにあげる。
それをねらってチュンコもいっぱいいた。

池にパン投げたら鯉もよってきて気持ち悪かった
なんかアプアプって口あけて、
それがゆ〜っくりで、「くれぇ〜、くれぇ〜」
ってカンジできもかった(涙)

池を散歩してたらカメ発見!
きっと買えなくなったのを池に放したんだね

あと小さな池も発見。
睡蓮が咲いてて綺麗だった

夕方にプールにいく

帰りはウドン。
となりにウザイ女がいて、
男に敬語使ってるつもりなんだろうけど、
ほとんどタメ口でアホっぽかった。
(実際アホだと思う)

<21日>

前働いてたバイトの店長に誘われてバイト。
お客さんが沢山来たということで、
ちょっと奮発してもらったw

夕方に解放されて、
大きなショッピングセンターにいって
コートを買う。

タコヤキとビビンバを食べる

家でゴロゴロして彼は帰っていきました

<22日>

23日に競馬にいくということなので
今日はこっちにきてくれるはずだったんだけど
出張が多く、
そのための書類を作成しなければならない
ということで今日はあえなくなっちゃいました

ちゃんとお酒を夕ご飯作ってまってたんだけどなぁ
残念。

彼は来週の試験のために勉強しなきゃならないのに
大変だぁ。

なんか風邪をひいてしまったらしい
仕事中にちょっと内科へいってみてもらう
なんだか大量に薬が出てきてびっくり。
出すぎじゃねーか?ってくらいでした

でも飲んでます。



あ〜あ、もう9月

2003年9月3日
むぅー。
社会人になってからもう5ヶ月経ってます。
早いものですよ。

社会人になってから
日記すらまともに書く時間もないだよ〜

日記は先月の10日までで止まってるし(涙)

タダでさえ3日も経てばもう忘れてるというのに(年か・・・(涙))

<12日>

仕事を終えて彼がこっちにきてくれる。
お風呂屋さんにいって
帰りにいまさらながらポケモンルビーを買って帰宅
かえってすぐにおねんね

<13日>

午前中はPCの中身の掃除。
午後になってから彼の実家に向けて出発。

途中でご飯を食べる。
ここのお店は食べ物は高いけど
くつろげる空間なのでお気に入りに。
結構センスのいい本がいっぱいで自分的にほくほく。

ご飯を食べてからは私が運転。
あともうちょっとで実家ってところで
後ろの車が彼の弟さんと気づく。

自分はまだ初心者なので道を譲ってあげると
弟さんは物凄いスピードで飛ばして
前の車を追い越そうとして対向車とぶつかりそうになって、はらはらドキドキ。

<14日>

あまりにも寒いのでコタツ登場。
標高が高いから余計に寒かったのかも。

彼のご実家のお墓参り
自分達のお参り方と違ったのでびっくり。
こっちではお墓にはお赤飯をあげるんだけど
あっちはといだお米(炊いてない)をあげるみたい
地域によっていろいろなんだなぁ

帰りに八幡平へいって温泉へ
いかにも温泉って所にいった。
水の色も白、硫黄の匂いもぷんぷん!
標高が高いから寒い。
体が中から熱くなる。
あがってもぽっぽ。

スーパーによってお寿司を8人前くらい買う。
5人で食べたけど、見事に完食。
お腹一杯でした

<15日>

んー。
2人でお風呂にいって、
帰りに二戸にいって帰ってきたような。
よく覚えてないなぁ

寒かったのと、お盆だからお風呂がすごく混んでた

グルーミーの人形、フルブラットが一発で当たる。

<16日>
あっというまに土曜。
そろそろ盛岡に帰らないと。
お母さんにもっといて〜と残念がられる。
自分もご飯の準備とか手伝わないでたた食べてた(汗)
手伝おうとするといいからいいからといわれて。
何かしてあげれたらよかったなぁ。

自分ももっと居たかったけど
彼がこれからまた沿岸に帰ることを考えると今日帰らねば。
大量に野菜を貰う。
ついでにワインも沢山もらう。

帰ってきてからプールにいったみたい。

手帳にはお互いに気分が悪くなる
って書いてたけど
そんなことあったっけー?(汗)

<17日>

お昼にラーメンを食べて
オイル交換の為ベルノへ

あっという間にオイル交換終了

それからパスタの皿を買いに。

カーオーディオにいって

んー。忘れた。

<23日>

仕事が終ってから大船渡へ。
やっぱりバスは疲れる。
リクライニングできなかったし

夕飯の買出し

夜は鳥はむ丼

<24日>

パスタ作って
蓮を見に行く。
そのまま盛岡へ帰る
ラーメン食べて、店長と長い話

んー。あんまり覚えてないなぁ。
やっぱりちょこっとでも書いていかないと
忘れて大変だなぁ。年だね、こりゃー。

あーあ、早く一緒に住みたいなぁ
そうすれば時間とお金の節約になるのに
友達とも遊べるようになるしなぁ〜





部屋を掃除してたら

2003年8月20日
掃除ってほどでもないんだけど
ガサゴゾやってたら昔書いたものが出てきた

*************************************

ただ望むのは 貴方のいない春
何処にも貴方の面影が残らない春

ただ花だけを待ちわびた春
望郷の想いにも似た気持ちで私は望む

貴方は既に私の痛みでしかない
貴方の中に私の欠片も残せはしなかったというのに

早く春が逝けばいい


櫻のように


貴方への想いが早く散ってしまえばいいのに

****************************************

夏なのに
今にこんなのを載せるのはどうかと思うが(笑)
2年くらい前の春に自分の心の内を書いたものだったように思う。

まだ今の彼に出会う前、
こんな切ない恋もしてたんだなぁと。

んー。私はギンギラギラの暑い夏より
春とか秋がスキねー。
春も秋も切なくて好きだ。

今は幸せでもうこの時の気持ちが
わからなくなってきてるのかもしれない。

1人身の方が感性豊かだったような(笑)

ちょっと切なくなった涼しい夏の夜でした
(でも書いてたのは春の詩だYO)

9日〜10日日記

2003年8月9日
<9日>

この週は大雨が降って彼とは会えないと
思ってたんだけど
(今週の土曜は彼が当番)

大船渡は午後から雨が小ぶりで
なんとかこれることに!!

私は7時から職場での飲み会

こっちは大雨だったから
彼がこっちに来るついでに乗せてってくれるそうで。
助かりましたわい。

大雨だし、職場での飲みってので憂鬱だったけど
思ったより楽しかった

この日は花火があったから参加者も少なかった。
今回の会場はホテルの11階。

もし晴れてて花火大会があったら、
お酒を飲みながら花火を見物できたんだけど、
あいにくの大雨。

岩手では結構お高いホテル。
さすがメシうまーw
ホタテが旬なのかかなり多い
あとエビがすっごく大きくてぷりっぷり!

産休に入ってる人と初めてじっくりお話した
年も近いことがあって話がはずんだ。

あと仕事場とはもちろん雰囲気が違くて
みんな楽しそうで自分も楽しかった。
みんないい年してハジケ過ぎ(笑)

9時に終る予定が9時半にお開きに

彼には9時に終るって連絡してたから
やっぱり機嫌がちょっと悪い

あわてて飲み会から抜け出して
車に乗ってスーパーによってお酒を買って晩酌。
自分は腹いっぱい美味しいもの食べてきちゃった。

<10日>

いつものごとくウダウダと遅めの午前に起きる
昨日はお風呂入らないで寝ちゃったから
お風呂はいりたーいということで温泉に行く事に。

温泉入ってからお気に入りのお店で
パスタ食べようと思ってたら、
最近オープンした大型店の影響で道が混み混み〜
温泉いけねー!ということで先にパスタを食べに。

でもパスタのお店は街中で
お昼時だったので道が込んでた。

初めは私が運転してたけど
免許とってから半年後に運転して、
真っ直ぐな道しか運転できない私が
方向転換して他のところへ行くなどというのは
無謀な事。

段々、彼もイライラしてきて運転を交換することに。
この時「混むところは嫌いなんだよな!」
と強い口調で、ギアを扱う時も乱暴な素振り。

普段は怒らないから、怖かった。

混むのはいやだというから、
「他のところでいいよ」というと、
もうこっちにきたからいいよ」と。

彼が不機嫌なので私も悲しくなって黙ってた。

彼が話し掛けてきても無視。

悲しくて涙でた。

なんとか駐車場について、降りる。

まず先に「ワガママいってごめんね」とは言った。
でもさっきの彼の態度は怖いといった。

反省の色がないので、
私もむかついて

「もし、今後ともあのような態度が多いようなら私は別れるよ。
だってあのままだと、暴力振りそうで絶対いやだもの。
私を大切にしてくれる人とじゃなきゃ付き合いたくない」

彼は「別れる」という言葉が出てきてかなりビックリしてた。

あやふやなうちにお店に着いて
なんだか一応丸く収まったので
そのままパスタを食べる。
先週と同じ席で二人でパスタ。
彼はいつも大盛り。

今日は「レタスとポークのトマトソースパスタ」

このレタスが入るとどんなもんか?というのが知りたくて食べに来た。

よくチャーハンなんかで
レタスのシャキシャキがあるけど、
パスタだとどんなのかなぁ?と。

炒めすぎるとシャキシャキ感がなくなるからなぁ。

お会計の時に先週もきてたから覚えていてくれたのか、
今日はお店のお兄さんに
「また、よろしくお願いします」といわれた。

行きつけのお店になるといいなぁ〜

それからドーナッツ食べて
温泉へGO!

いつもいってるところだと飽きるので
今回はちょっと山の中へ
といっても、いつもスキーの帰りに寄ってた温泉だけど。

硫黄の匂いがぷんぷん!
温泉ってかんじ!!
天気がよくて気持ちいい!
でも露天に入ってたらアブが。
怖くてすぐ中へ
やっぱりちょっと標高が高いから涼しい。
温泉が上がりには気持ちいい

温泉入ってから本屋さんにふらりと。

そしたらなんと!!
京極の新刊出てるーーーーー!!!

うおおおーーーーー!!

速攻で購入だよ!!
勿論購入だよ!!
あったりまえじゃん!!

ほくほくw

タコヤキが食べたいので、
ちょっと最近オープンしたタコヤキ屋さんへ。

んー。私はこんなにふにゃふにゃのタコヤキより
銀ダコみたいな、カリっとしてとろ〜がいいや

デパートいっておにぎり買って
(この日は食べてばっかりだ)

お家かえってごろごろー

ゴロゴロしてるときに
急にぎゅっと抱きしめられて
「お昼はごめんなさい」って。
「レイのこと大切にするから」って言われた。
なんか子供みたいで可愛かった。

少し声が震えてて、ちょっと泣いてたのかな
抱きしめあってたからわからなかったけど。
それを隠すかのようにさらにぎゅーって

「レイ、ずっと一緒にいて」

ぎゅーっとされて嬉しかった。

本当は一番私を大切にしてくれて
誰よりも私を愛してくれる人だってわかってるのに

「別れる」なんて軽軽しくいってしまったことを後悔した。

これから長い付き合いなんだもん
ちょっとくらい衝突や喧嘩だってあるさ

一段落したところでご飯を食べに
今日は回転寿司

お昼から常に食べてたので
今日はあんまり食べれなかった。10皿程度。

それからは遅くなったので
家の近くで降ろしてもらって
彼は帰っていきました。




今日の日記

2003年8月6日
木曜日に(24日かな?)彼が急に
「今日泊めてくださいませんかぁ〜」との連絡。

金曜に朝の9時からこっちで会議があるから
先にこっちに泊まりたいそうな。
確かに金曜の朝6時半に家でるのは辛いよね

木曜に彼が泊まりに来てちょっとお酒飲んで
すぐにおねんね〜
特になんにもできなかったけど
一緒にいられるだけでほんと幸せ〜

次の日彼の車に乗せてもらって仕事場へ

ああ、なんか新婚さんみたいで嬉しいw

彼は早く会議が終って一度は職場に顔みせないと
いけないからといって大船渡へ

でも仕事終ってからまた盛岡にきてくれました

いったりきたりでおつかれさまぁ〜

土曜に仕事を早く終らせるつもりが
思いのほか長引いてしまった

今日は「さんさ踊り」の2日目
夕方からさんさにくことに
でも雨〜。
降ったり晴れたりの天気で蒸し蒸し蒸し暑い

1人で浴衣着てみたけど
着慣れてないせいでもこもこして着れない

お母さんが帰ってくるのをまって着せてもらう

暑くて1人1時間以上格闘してたので
機嫌はすこぶる悪い(ダメじゃんw)

彼はそんな私をなだめてくれる
彼は何も悪くないのに
むしろ彼が機嫌悪くなってもおかしくないのに

やっぱり大人っていいやーw
(もちろん彼の人柄もあるけどさ)

浴衣着るのに時間が掛かって
もうバスが無いとおもって余計に機嫌が悪い

でもなんとかバスがあったのでそのまま大通りへ

ちょこっと見てからやっぱり屋台へ

お祭りにはやっぱり浴衣!
いろんな浴衣みれて幸せ〜

可愛いお姉さんにかわいいわんこ!!
お兄さんもわんこ!!
二人で2匹のわんこ飼ってるらしい二人を
写真にとりたくて5分くらい悩んでから

思い切って「写真取らせてください!!」
っていっちゃった!

だっておねえさんもわんこも可愛かったんだもん

あと男の人の浴衣姿って萌え〜
太鼓叩いてる人、踊ってる人
かっこいいー!!
あんまりにもカッコイイを連呼してたら
来年は自分も浴衣きるかぁ〜とぼやいてた彼。
うむ!来年の誕生日プレゼントに買ってやるから着てくれw

ビール飲んで食べて
お家まで歩いて帰った

下駄はいてて足痛かったけど頑張って歩いた
タクシー代節約!!

来年もこうして彼と一緒にお祭りみて帰りたいな

帰ってきてから足痛いのと
仕事で疲れてるのと
人ごみで疲れたのと
ビールでほろ酔い

二人とも蒸し暑さで汗かいて余計に疲れて

帰ってきてすぐにばたんきゅーでした

んーと、この週は雨は沢山降るは、
地震がくるわで彼と会えない日だった。

せーっかく、金曜に慌ててプレゼント買ったのになぁ。
ネクタイとベルト買っただよ。

土曜は警報出てて、日曜も警報の予定だったのに
見事に晴れてやがる!!(涙)

晴れるって分かれば彼もこれたのに!!
とくやみつつ、
久しぶりの1人を楽しもうと古本屋へ。

推理小説を3冊買ってほくほくな時に電話。

彼からだ!!

昨日の仕事の所為でお昼くらいに起きたとのこと。
「天気もいいから今からそっちにいくよ」だって!!

今は1時。彼が来るのは3時頃。
あっちにかえらなきゃならないのは9時。
一緒に居られる時間は6時間くらいなのに
それでも会いに来てくれるという。

大切にされてるなぁ〜w

彼が来るというので慌ててシフォンケーキを焼く。
30日が彼の誕生日だから
誕生日ケーキを焼きたかった。

んー!結構上手に出来た!!

チョコのシフォンケーキに
7分立ての生クリームをとろ〜りと。

あと二人で盛り上がってた
「鳥はむ」が出来たから試食してもらう。

こっちも出来がいいので凄く気に入ってもらえた!
やったー!

仙台に行った時にMDを落としてしまったので
新しいのを買って
それから御所湖の花火を見に行きました

大きな花火を見るのは初めてで楽しみ楽しみ
屋台で食べるのも楽しみ楽しみ(笑)

始める2時間前にいったけど車が多くて。

停める事はできたけど、1キロくらいは歩いたかな

なんか寒くて寒くておでんが人気でした

ホント寒くてさぁ(涙)
彼と外でくっつくのは抵抗があるんだけど
(ほら、私って硬派だからさ!(爆))
くっついてないと寒くて寒くて。

花火みて、ご飯食べて、帰るかぁ〜
と車を出すけどすっごく混んでる。

みんな同じ方向から出ようとするからすごい列。

彼は道路に詳しいので
反対方向からすんなり出れました。

きっと普通の道で並んだ人は凄く時間掛かっただろうなぁ。

私を家に置いてから彼は
そのまま大船渡へ帰っていきました。

できればちょっと家で休んでからいった方が楽だったろうけど、
時間が時間だったのですぐ帰っていきました。



鳥はむ

2003年7月30日
【21日・月曜日】

月曜もダラダラして、午後にご飯を作って
ネットで気になってた「鳥はむ」を探してみる。

出て来る出て来る。
さすが2ちゃんだわね〜。

安い胸肉でのはむ。

つっくりたーいw

また運転に慣れるために
大船渡から盛岡まで運転する。

途中で花巻によって大沢温泉へ

宮沢賢治とか石川啄木が入ったことあるとかいうので有名らしい。
温泉のお湯は柔らかく、温泉の外が川と山なので、すっごく気持ちいい。
待合室は昔の家具とかあって、いいかんじでした。
値段も安かったしね〜

人がいっぱいいました

それからまた盛岡へ

いつもお世話になってるラーメン屋さんでラーメン食べて
ちょっとゴロゴロしてバイバイしました。

いい温泉でした〜

先週の日曜日

2003年7月26日
先週の日曜といえば20日だっけ?

んーと。何したんだっけ〜?

確かちょっと大きな建物に行って
買い物したような・・・・。

そうそう。買い物。
本屋さんで立ち読みしてたら
インテグラ・タイプRの
96スペック、98スペック
(要するに現行インテRの前のタイプ)
だけの本が売ってる!!

1300円とびみょーな値段。

購入いたしました。

インテR、かっこいいのに書籍が少ないんだよね〜。
やっぱりFRじゃないからだろうか。
バカヤロー!冬の岩手じゃおっかなくて
FRなんてのれねーんだよ!!

だから彼もFFのスポーツカーを買ったっての!

インテRやっぱりかっこいいよなぁ〜

ご飯作ってのんびりして終ったような気がする〜

うわー、また地震だよぉ〜

これじゃ、今週は彼に会えないじゃん!!
地震と雨のバカヤロー!!

土曜日(19日)

2003年7月23日
土曜日

今日は土曜日だけあって凄く忙しい
急ぐから焦って失敗もあった。
気分が低下ぎみのまま大船渡へ。

早番だったんだけど、忙しさにやられて
ちょっと遅く出ちゃった。

忙しくてお茶飲む暇さえなかったし
ジュース買うのがやっとだった。
(ジュース買ってすぐにバスきたから危なかった)

仙台でMD落としてきたので
ひまでひまで仕方なかった〜。

本読んでても集中して読めなかったし。
(大船渡行きのバスはぐねぐね道,
坂が多いので「うっぷっ」ってなっちゃう。)

なんとか大船渡へ

雨降って寒い寒い。
半そでじゃ寒くて。
失敗したー

彼もあんまりお昼食べてなかったので
お昼と夕食の材料を買出しへ

行く時ほんと寒かったから
彼のおっきなシャツを借りた。
すっごくガポガポ。

買い物を終えて昼飯を食べてゴロゴロ〜

TV見ながらゴロゴロしてたら
彼は寝ちゃった。

私は彼の汚い(笑)部屋の掃除をしてた

彼がなかなか起きない。
もしかしたらこのままずっと寝てるのかも。
ちょっとは私にかまってよ
と思って不機嫌に。

掃除してるときも乱雑に扱う。

結局彼は10時過ぎには起きたんだけど
私は凄く不機嫌。
(だって3時間くらい寝てたんだもん)

これなら入院してる友達と話してた方がすっごく楽しいのに
とも思ってしまった

彼が「おはよ」って言っても無視。
今日は1人で風呂に入った。

風呂から上がって彼が謝って
「レイと一緒にいると安心して寝ちゃうんだ」
という言葉でちょっと機嫌が治る。
(単純(笑))

彼が風呂から上がって
お腹がすいたみたいなので
ウドンを作って食べた。

お腹が落ち着いてから寝ました

土曜はあんまり楽しくなかったなぁ

友達が入院

2003年7月22日
金曜日

中学校の同期が木曜に診察に来て
次の日(今日)入院することに。

美容師さんなんだけど、水を扱う仕事なので
手がぼろぼろになったうえに
ストレスで免疫弱ってて全身に湿疹が。

中学校の時に一番中の良かった男友達だった。

高校、専門学校と異性の友達
というのがいなかったので
仕事が終ってからお見舞いもかねて
昔話や今のみんなの状況を聞いてました。

お互いの付き合ってる人について話してみたり。

外見はちょこっと変わってたけど
中身は前のまんまで嬉しかった

中学校の時は女の子より
この男の子の友達と話してたもんだから
懐かしかった。

昔は女の子より男の子の方が話しやすくて
女の子と話すほうがちょっとこっぱずかしかったり(笑)

中学校の時に気のあった友達だけあって
今でも好みが似てたりして話してて楽しかった

たまには彼以外の異性と話すのも
楽しいなと思いました。


まとめて更新

2003年7月17日
ありゃりゃ。
いつのまにか1週間近く経ってるよ。

仕事忙しくていっぱいっぱいです。

大人って大変だぁ。
1日の流れが早いだよ〜。
のんびりしてる大学生が羨ましいわい。

12日(土曜日)

いつものごとく午前までお仕事。
それから帰ってきて夕ご飯の支度して
彼が来るのを待ってました

でも仕事疲れで眠くて眠くて。
オマケに彼も遅れてきたもんだから
いつも彼と電話しながら待ってるんだけど
寝てました。
かなりダルダル〜でしたっす。

毎週いってるプールにも時間がなくて
いけなくて
今週は普通に温泉にしました。

行き着けの温泉があるんだけど
広々としてて、でもあんまり混んでなくて
お湯もhp9と高くて肌に柔らかいお湯。

帰りにグル〜ミ〜関係のくま買って
家に戻ってご飯食べてゴロゴロして寝ました。

13日(日曜日)

んー。忘れたなぁ(笑)
何してたんだっけ〜?
ああ。車を洗うつもりだったんだけど
暑くて断念。
(あんまり暑いと自分達もしんどいし、
 車も汚れがついたまま水が飛んでしまって
 面倒なので)

ちょっと街に繰り出して
お店を見て回って
それからプールに行くつもりだったんだけど、
二人ともなんだか眠くて眠くて。

4時から夜の8時までお昼ねしてましたー(汗)

二人とも寝すぎだぁ。

普段だったら今日は日曜なので
彼が帰る準備をしてるんだけど

月曜から木曜までこっちに出張なので
日曜の今日もお泊りが可能になったのです。

だからちょっと遠くの温泉に行こうか
ということで、ちょっとだけ遠い温泉へ

温泉サイコー!

帰りにカレー食べて
さらにドーナッツ買って
お酒も買って。

帰ってからドーナッツ食べて
ごろごろして寝ました〜
(明日は仕事なのでちょっと早めにね)

14日(月曜日)

彼よりちょっと早く起きて支度して。
彼ものっそり起きて慌ててスーツ着て。

二人でお仕事に出かけました。

彼と一緒の方向なので乗せてもらう。

ちょっと新婚さんみたいで嬉しかったなw

15日(火曜日)

仕事で結構失敗してしまった。
職場の雰囲気も悪くなってイヤな日だった。
今日の夕方から彼と一緒に飲めるのが
唯一の救いでした。

彼に会いに行くために歩いてたら
専門学校の時の先生に会う。

まだ覚えていてくれて
心配もしてくれたので
それで少し仕事の辛さも和らいだかな。

彼と合流。
やっぱりスーツって萌えだなぁ(笑)
いつもさえない彼でも
今日はちょっと良く見える(笑)

彼はスーツが着たくて今の仕事してるんだけど
いざ配属されたら作業着。
でも楽でいいとのこと(笑)
これが私の住んでるとこへ配属になれば
スーツなんだろうけどなぁ。

前から行きたかったお店でご飯。
んー。ランチは好きだけど、
夜のお店の食事はイマイチかなぁ。

食事を待ってる間に
ここはカフェなので
二人でこれからのセガについて熱く語る(笑)
特に私がセガについて熱く語る(笑)

カフェは何か会話しながらお食事しなきゃ
だめなのよ。

でも私たちはご飯食べる時はもくもくと食べる。
だからはたから見たら
あのカップルはうまくいってるのか?
ってカンジに見えるかもしれない。

食べ終わってから話したりはするんだけどね。

ワインは結構いいのがあったけど。
ちょっと辛口だけど、
すっきりサワヤカで後味がなくて。

パスタは美味しいけどねぇ。
カクテルはイマイチだしなぁ。
あの量で、あの味だとこのお値段はいけてない。

ここはランチとワインがいいかな。
昼間にワインを頼むと幾らか安くなるみたいだから
あとで時間があるときに彼とご飯食べながら
外国の人ばりにパスタとワインを頂きたいな。

カラオケへ行く途中で
高校の時の友達と会う。
久しぶりに会ったのでワイワイ。

お互いにタメとかちょっと年上程度の男はダメ派。
30近い男のスーツに萌え派(笑)

性格、外見はかなり違うけど
考えがちょっと似てるので大切な友達。

友達って結構久々に会っても
この前会ったようにお話できるからすっごく嬉しい

それからカラオケへ。
二人ともすっごくヘタだけど
二人だけなので歌う。

ここで7歳という年齢の差が出てくる(笑)
歌う曲の年代がやっぱり違うやー

それから彼の泊まってるホテルによって
ゴロゴロする予定だったけど
フロントで呼び止められる(汗)

別に泊まるわけじゃないんだから
ちょっとくらいゴロゴロさせてよ

ほんの5分だけ会って
それからホテルを後に

それから電話しながら帰ったんだけど
いつもはゴロゴロしてから帰ってたんで
凄く寂しかったことを話してたら

彼:「今からそっちに行くか?」

私:「私の家に泊まるの?」

彼:「いや、2時までにホテルに戻ればいいから
   それまで一緒にいようか」

私:「えー!そんなの疲れるし、
   大変だからいいよぉ」

彼:「いいよ、オレがレイと一緒にいたいし」

ということで私までの家まで
約40分の道のりを一緒にきてくれました。

家に帰る途中で自販機の前で車が止まってて
中でカップルがぶちゅーとしてました

そんな見えるところでやらなくてもねぇ〜
もうちょっと中に入っていくと
暗くていいところがあるのに(爆)

でも、きっと人に見られて
燃えるのかなぁ〜とも思ってみたり。

歩いている時に
二人で「お互いに仕事が終った帰りに
ちょこっと飲んで帰れるようになれればいいよね」
って話してました。

彼の家まで1時間くらいだったら
一緒に住んでただろうになぁ。

お家に戻ってゴロゴロしてたら
二人とも疲れてたのかやっぱり寝てました。
11時半くらいに家に着いて
1時くらいに起きて彼は帰っていきました。

ただ寝てただけだけど
一緒にいられるだけで幸せでした。

ありがとうw

彼は歩いてる時にタクシーに拾われたそうです。
タクシーのおじさんが
「夜中に反対方向に(街に向かって)
 歩いていく人なんて、滅多にみないからさぁ!」といって拾ってくれたみたいで(笑)

あと2日頑張ればまた彼に会えます。
今度は彼の方へいくので
二人でご飯つくるのが楽しみ。
あと海の日もあるので
久しぶりに2日一緒におねんね。

あー。
早く、この苦痛な仕事が通り過ぎないかなぁ。

仙台2日目〜

2003年7月11日
朝御飯を食べて、ちょっとシャワー浴びて
彼は試験会場へといきました。

(朝なので二人ともあんまり食べれなかった)

私は荷物を駅に置いてから
お買い物しようと思っていたので、
早めに出るつもりがアトム観てたのでムリでした(汗)

だってこっちだとアトム、
仕事中にしかやってないんだもん!

初めてみました〜。
やっぱり手塚キャラは可愛いなぁ。
でもウランちゃんはパンチラがいいなぁと思いました。(わかめみたいにぱんちら)

駅まで歩いて荷物置いて
お買い物行く途中に友達がバイトしてるという
お店にいこうとしたら11時からのオープン。
開いてないー。
なので普通にお買い物を優先。

50%OFFだと思って買ったものの中に
30%のものがまぎれててショック。

服をいくらか買って満足。
というか人がいっぱいでそれだけでお腹いっぱーい。

人がいっぱいで大変だったんでお店出て
友達のバイトしてるところに行って
ちょっと前から気になってたグルーミーちゃんを買ってみる。(でもでたのはキカイクマ)

ネコ好きな人のためにネコ買って、
電車好きな彼のためにマニアックな電車買って(笑)

お腹空いたのでちょっとお昼。
ご飯たべてちょっと物書きしてたら
となりに大学生らしき若者が。
かなりジャラジャラした外見の若者。

「最近の若いものわっ!きどってんじゃねーよ!」
と心の中で思ってたときに
(ああ、もうおばさんだ(笑)
 自分より年上だったかもしれないのに)

ご飯食べる時に手を合わせて
小さな声で「いただきます」って言ってました

「よし!君は許す!!」
とまた心の中で叫んでました。

「チミは大物になるよー!がははは!!」
とも思ってました。(笑)

なんか外見が怖そうでも
ちょっとぶつかったときに
「あっ、ごめんなさい」
とか言われると男でも女でも胸キュンしちゃいます(爆)

ギャップがたまりませんw

私は接待の仕事をしてるものですから
相手に不快な思いをさせないように務めてたりします。
こちらが「こんにちわ」と挨拶したときに
応えてくれたりすると凄く嬉しいものです。

彼が試験終ったということなので駅へ

でも歩いてる途中で40分近くかかる〜
とメール着たので
駅の隣のお店で時間つぶし

時間を潰すつもりが
物買ってましたー(汗)

だって中国茶器売ってたんだもん

こっちじゃあんまり売ってないんだよぉ
お茶だといいものあるけど、
(ほんと、お茶はいいもんある)
茶器は少なくて。

こんな雑貨屋さんが近くにあったら
毎月買いまくりなんだけどなぁ。

こっちだとあーゆー雑貨屋さんの
絶対数が少ないから、
どうしても物が高いんだよねぇ。

4時くらいだったんだけど、
彼は特に買いたいものなかったし
(給料前なのでお金がない)
私もこれ以上お金使ったら大変なので
もう帰る事に

新幹線に乗ってるときにMDが無い事に気づく

岩手に戻ってきてから
ホテルに電話したけど、ないそうで。

丁度友達から電話が掛かってきて
駅に行く用事があったそうなので
ロッカーに入れたときの落し物が届いてないか
聞いてみたけど
やっぱりないみたいで。

ここは諦めて新しいのを買うかぁ(大泣き)

あー。仙台に行った代償は大きかった(涙)
でも友達と遊べたのは楽しかったなぁ。

これに懲りずにまたいくかな。

持ち物の確認は怠らないこと!(涙)

仙台入り〜

2003年7月5日
彼の試験についていくことになりました。

仕事を早く終らせて彼を待っていたら
支度に時間が掛かって遅れたみたい。

逆に私が待ってた

盛岡でご飯を食べる。
パスタを食べたけど、
ちょっと値段の割にはイマイチだったなぁ。
同じ系列でもココじゃない方が美味しいなぁ。

新幹線の予約をとって
早歩きで駅へ。

駅まであとちょっとってところで雨が。
彼が傘を持っていてくれたので
入れてもらいました。

駅では私は浴衣を頼んでいたので取りに。
彼はその間に新幹線の切符を買いに。

ホームに行って新幹線を待っていたら
職場のおばさんが。
お孫さんが生まれたから会いにいくそうで。
おめでとうございます

新幹線で40分も乗ると仙台。
あっという間。

いんやー。
田舎モノの私には仙台すら大きくかんじます〜

ああ、人ごみはイヤねー。
渋谷ほどではないけど、それでも多いわ

仙台に住んでる友達にメールを送ってみる

ぐねぐね彼にくっついて歩いて
とりあえずホテルへ

シャワー浴びてごろごろして
お腹が空いてきたのでご飯を食べに。

(私たちって旅行の時は
 いっつもホテルについたらとりあえず
 ゴロゴロしてるなぁ)

(折角違う所にきたんだから
 堪能すればいいのに、もったいないなぁ
 (苦笑))

仙台と言ったらやっぱり牛タンだろ!
ということで牛タンを食べに。

2人で肉4人前
生ビールに麦飯にテールスープ。

ちょっと多かったです。
ムリして全部食べたんで吐きそうに(汗)

いや、もったいなのでそんなことはしませんでしたよ。

2人で3人前にしておけばよかった。

でも美味しかったですよ、うん、美味しかった

今度も牛タン食べるぞー。
(だから試験受かってくれ(笑))

ちょっと街をうろうろ歩いて咽が渇いたので
ラズベリーフラペチーノなるものを飲みましたが、イマイチ。
アメリカー!ってカンジでした。

抹茶フラペチーノでいいや。

彼は生クリームの匂いがダメですぐお店を出てましたよ。

イマイチなフラペチーノ飲んでたら
仙台に在住の友達から電話。

どうやら近くにいるようで
バイトの帰りだそうで。

会ってお話することに

久々だったのでかなり話が盛り上がりました
お互いに外見がちょっと変わってたけど
(特に友達。高校の時から18キロ近く痩せたそうな)
中身は高校のまんまだったのでよかった

立ち話もなんなんで、さくっと飲みに

さくっと飲んでからゲーセンへ

友達は相変わらずゲームうまくて
某イニシャルがDなゲーム
(我が敬愛するセガが作ったゲーム)
では、乱入してきた男の人に勝ってました。

後ろでみてた乱入してきた人の友達も
かなりビックリしてました。
ゲーム終ってから
「いいもん、みさせてもらいました!」
とすがすがしくお礼言われてました。

うん、男を負かすなんてかっこいいね!

彼も友達に挑みましたが
ドリフトの出来ないFFのインテRだったので
当然負け〜
(私が一番インテR96スペック
 が好きなのでムリをいって使ってもらった)

高校からゲーセン通いだった友達に当然負けました〜

かなり内容の濃い夜でした。

帰りに彼に
「なんか飲む前から二人とも
 出来上がってるような会話だよね」
といわれました。

あら、高校の時なんてこれが普通の会話でしたよw

肉食って、友達にあって
高校の時のようにふざけあって
彼と一緒にいれて
楽しい仙台1日目でした


土日の出来事

2003年6月30日
来週に彼は仕事の関係上の検定試験があります。

「今回は会うのやめようか?」
「会いたいから1週間でみっちりやるよ〜」

というわけで今週も一緒にいれました

今日は彼が夕方にくるので
仕事から帰ってきてからご飯つくって待ってました。

全部作る前にきちゃいました。

プールに行くまでに時間があったので
中国茶を買いに。

ちょくちょく買いにいくのでお店のおねーさんも
覚えてくれて嬉しかったです。

前よりラインナップが増えて嬉しい限り

中国茶の急須で蓋のつまみが金魚のがあって
使い込めばいい色艶がでそうで
すっごく欲しかったです

お金あるときにゲットしますですよ

それからツタヤにいって
クレイブデービットとm-floと
ソウルヘッド借りて満足満足。

ちょっとピンクも借りたかったけど
金銭的にイタタなので
半額クーポンの時にかりよーっと。

それからプール

いつもプールにはいってるんですけど
殆ど流されるプールで親子連れと混じって
流されてただけなので(爆)
今日は50メートルプールで泳いでみました。
犬掻きで。
だって泳げないんだもーん
殆どはビート板で泳いでたけど疲れました
こりゃ、痩せるって言われるの納得です。

家に帰って八宝菜にマーボー茄子に
かきたまスープをたっぷり食べました。

ちょこっとお酒のんで
ごろごろして寝ました。


次の日、彼は私より遅くまで寝てます
沿岸からこっちまでぶっつづけで
3時間運転して疲れたのもあるんですけど、
あとで話聞いたら夜中に3回くらい起きたそうで。
どうやらワタシが毎回布団を自分の方に
持っていって寒くて何度も目が覚めたらしいです。

ごめんよ〜

前は彼の方が寝相悪かったんだけど
段々ワタシの方が悪くなってきてるよ〜(笑)

改装前で安くなってる店にいったものの
あんまりめぼしいものなし
オマケに専門学校時代の友達に彼といるところみられるし
(苦手な部類に入る人たちに)
女物が殆どだったので彼はふてくされるし(笑)
ランチ頼んだら彼ばっかり注文と違うもの出てくるし(笑)
デパート行ったらカジュアルな服が殆どなくて
スーツばっかりになってたし

彼は災難でした〜

そうこうしてるうちにあっというまに夕方。

美味しいラーメン屋さんでラーメン食べて
温泉に行ってくつろぎ〜。

今日はちょいと露天が熱かったかなぁ

帰りに
「検定に受けに行くの1人だから一緒にいくか?」と!!

検定の場所が仙台。
ワタシは遊びでは仙台に行ったとがないので
凄く嬉しい。

検定の間にお買い物できるし
(じっくりみるので買い物に付き合わせるのは
悪いと思ってたし)
時期的にバーゲンもあるかもしれないらしい!?

牛タン食べれるー!!

何よりまた一緒にいられるしなぁ

彼は今日ちょっと小金持ちになるので
交通費は負担してくれるとのこと!
さっすがおっとなぁ〜w

ああ、いつも悪いなぁと思います
いっつも出してもらってばっかり
デート代は殆どだしてくれるし

「ごめんね」っていうと
「何いってんの〜、
オレも働いてるんだし甘えなさい」
って言ってくれる。

ワタシとのデートのせいで
自分の趣味に掛けるお金が
殆どなくなっているのにそういってくれる。

「一緒にいるほうが楽しいから」

ワタシも自分の趣味の時間が
殆どなくなってしまったけど、
それより断然彼と一緒にいる時が嬉しい。

あの人に感謝しています

ありがとう、大好きです
いつまでも一緒にいようね

焼肉食べまくり

2003年6月21日
昨日は早く寝たお陰で8時くらいには起きたですよー。
二人でいる時にこんなに普通に起きられるのは珍しいことで。

でもTV観ながらダラダラしてました(笑)

今日は彼の先輩方とバーベキューのお約束。

先輩からお電話が掛かってきました。
「バーベーキューの肉買いに行くから着いて来い」との事。

ワタシは彼の先輩(の彼女も)に会うのは初めてなので
ちょっとどきどきでした。

年で言うと大体10歳は上ですからね。

1人の先輩は存じ上げていたのですが
その奥さんに会うのは初めて。
ついでにビックちゃんという名のハムスターに会うのも初めて。

もう1人の先輩とその彼女さんに会うのも初めて。

みんな大人だなぁ。

1時間かけてラム肉を買いに行きました。
そこのラムは美味しいってのと匂いが殆どしないっていうので有名なそうです

昼飯食べて、肉買って、野菜買って
先輩のうちでBBQの用意しました。

彼のいえから近かったのでちょっとびっくり。

台風の影響で風が強すぎて炭は用意できませんでした。
でもガスコンロを2台用意して外で焼きました。

先輩のお家にはすっごい音響とアニメのDVDが多くてびっくり。
憧れのお家になりました(笑)

すっごい音響ではメタリカを初め、ヘビメタが主だったので
ついていけませんでした(涙)

十二国記などのDVDを初め、大量に借りちゃいました。
興味あったので、これはかなりラッキーでした
しかし、DVDを20本ってのはどうかと(笑)

先輩の家は無駄なものがなく、収納、家具の配置など
まさに理想でしたねぇ。
私達もあんなに綺麗にできるかしら?
彼はともかく、ワタシが物を捨てれないので、ごちゃごちゃしてそうです(涙)

味見と称して、肉食いまくり。
ワインをガブ飲み!
いい飲みっぷり、いい喰いっぷりに先輩に
「ナァ〜イス!(親指を立てて)」ぐっとされました。

皆さんより一気に食べた所為で
お腹いっぱい。
ちょっと一休みしているうちに、ちょっと寝てました。

先輩は妹ができたみたいだなぁって言ってたそうです。
周りが10歳上なもんで。
やっぱり大人の女性は違うやねぇ。
気がきいてステキですたい。

またむくっとおきて肉くって、酒飲んで、アイスも頂いて。

ほどよい時間になって、先輩が花火を買ってきました。
花火をやって、彼が酔っ払いになってしまったので
初めにお家に帰りました。

あんまり大勢でワイワイするのが好きじゃなかったけど
楽しかったです。

またみんなで肉食べたいなって思いました。


1 2 3

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索